|  Home > Yamaring > Photo Gallery > 2011年11月6日 | 
2011年11月6日のDETOさんの走行会 Part3
撮影&文=山口仁
(2011年11月7日 18:34)
デト・レーシングファクトリーさんのHP
当日のエントリーリスト
※画像は全てコピーレフト(著作権フリー)ですので、
参加者や来場された方は、
画像をご自身のサイトやブログ等に自由に転載して頂いて構いません。




インラインフォーの高回転サウンドがサイコーです。









インラインフォーの高回転サウンドがサイコーです。



女性ライダー多めです。


ウォルターウルフカラーがクールです。


ちなみに、
カナダの石油王のウォルターウルフがランボルギーニに別注したのが、
カウンタックLP500Sらしいっすよ、
というカウンタックトリビア(笑)。











走行を終えたOdagiri Gouさん。



お昼休みにて、
我々バグブロドットコム組は、
勝手にノンアルコールのルービーで乾杯してました(笑)。
ちなみに、
ほんとはコンパニャーも手配してたのですが、
雨の予想だっので前日にキャンセルしちゃって惜しかったです(爆)。

前回のジャンケン大会でヘルメットをゲットした女性から、
“おいなりさん”を差し入れして頂きました。
ありがとうございます!(^^)



これが噂の、
CRM250のエンジンにスワップしたNチビです。
スゲー!(笑)

午後からの雨を想定してか、
お昼休みにジャンケン大会が始まりました。


雨対策されたカメラ達。

たっくさんと、
ご提供させて頂いたヘルメット。




他の協賛社さんからも色々と沢山景品が出ていたようで盛り沢山です。

ジャンケン大会が始まりました。

一緒に来たHamanaka Sachioさんも参加してました。






Odagiri Gouさんは、
クルマ用の芳香剤みたいなのをゲットしてました。





ヘルメットを最初にゲットしたのはこちらの女性で、
ご本人のご希望で黒い方を差し上げました。


迷彩柄はこちらの男性の方に差し上げました。

最後は現金ゲットのジャンケン大会が始まりましたが、
毎回これが一番熱いです(笑)。


女性がジャンケンに強いイキフン(雰囲気)がいたします。


現金ゲットは↑の女性の方でした。


テーピングの上に表情を描くサークルの皆さん。








最終のクリップでいつも上の方を見ているようですが、
時計をチェックしているのでしょうか?




Hamanaka SachioさんとZX-10R氏。


DETOさんの走行会では使用されないピットロード。



やはり毎度上の方を見ている感じがいたします。





↑の方は、
コーナーリング中ずうっと火花を散らして走っていたのですが、
なんとかそのシーンが撮れて嬉しいです!(笑)



という訳で、
私はずうっと撮影に徹してましたが、
午後2時くらいから雨が本降りになってきてしまい、
自走のOdagiri Gouさんも帰るという事で、
私とHamanaka Sachioさんも午後2時過ぎに先においとましてしまいましたが、
間近でバイクが走っている所を見て、
やはり自分自身もバイクに乗りたいと思いました。
やっぱCBR250RRが一番サイコーだな(爆)。